縦鍵 1平和の魔神と呼ばれている少女 2出戻りの少女○○ 3泣き虫の火妖精 4空を舞う予報士○○○ 横鍵 1「一族のため、御役目を果たします」 2「俺様のお通りでぃ」 ★縦のカギ ・1、お店などが営業を休むこと ・2、普通ではない様子 ・4、沖縄にあるアメリカ軍の○○がある ・5、辛みと香りのある野菜。 ・6、心を落ち着いた状態にしたり、精神的な不安をなくすこと ・7、「おめでとう○○○○○」と敬語表現で。 ・9、その人が当然行わなければならないこと ・12、論文は○○○○○に書かなければならない。 ・13、仕事のない休みの日こと。 ・15、仕事などの疲れを取り、気分を変えるための娯楽である ・18、すべてが売れて、商品がなくなった状態 ・19、「対面」は何と読むか ・24、容積の単位。1日に水を2○○○○のむ ・26、○○○○○ペーパー ・28、「縦」の反応は? ・30、○○コーラー ・31、急行より速いが、新幹線より遅い。 ・34.仲良しの人 ・37、一定の範囲の地域のこと ・39、沈んで下がること。地盤○○ ・42、モーとなく動物。 ★横のカギ ・1、忘れずに覚えていること ・3、過去から現在までのものごとの変化の記録のこと。 ・6、赤くておいしい果物 ・8、部屋一番下の面のこと ・10、その本や文章を書いた人のこと ・11、「前向き」の反対 ・14、下に対して指示や命令をすること ・16、市議会○○○。国会○○○。 ・17、昼と夜の間の時間 ・20、大きな動物。サケを食う。人を襲う ・21、食べ物を調理すること ・22、「英語」を何と読む? ・23、商品を売る方の人 ・25、大切な郵便はこれで出す ・27、月が出ていて明るいところ ・29、服がぬれないように、雨の日に着るもの ・32、人間 ・33、「物」の反対 ・35、個人の不注意によっておこった失敗のこと。 ・36、足を使って移動すること ・38、蒸した米からお餅を作る方法。 ・40、結果を最初から想像していること ・41、さらに程度が多いこと ・42、「運輸」とは何と読む ・43、得をしたお金。得になること ・44、一階の下は○○一階。 ・45、夏から秋においしい果物。 ヨコのカギ ① 耳が長く、尻尾が短い小動物 ② 器官の1つで、音を適刺激とする感覚器のこと ③ 1日のうち太陽が沈んで暗くなる時間帯。夕方 ④ キク科の植物で、和名はテンジクボタンと言われている花 ⑥ヒトを含む動物の発声器官から発せられる音 ⑦書いてある文章を見ないで口に出して言えるようにするために覚えること ⑧海産の軟骨魚。からだは菱形で平たく、尾が糸のように細長い。 タテのカギ ① 地球の陸地以外の部分で、塩水に満ちているところ ③人が無意識のうちに、意識することなく多く行う習慣的な行動のこと ⑤陰暦5月ごろに降る長雨 ⑧空気調節装置のこと ⑨貝殻をもつものの総称 ⑩鉄道の停車場 タテのカギ ①政治のこと               ②不公平なさまのこと           ③耳が大きく鼻が長い獣の名前は?     ④折り合いをつける為の話し合いのこと   ⑤敦賀の読み方は?            ヨコのカギ ①変わり者のこと             ②ログインするための権利のこと      ③愛媛県の県庁所在地名は?        ④8を英語で何という?          ⑤物事の根源のこと            横のカギ 1.問題の解答 4.物事の仕組みや組み立ての大きさ。 5.細長い襟巻き。 7.○○エジプト。 9.陶磁器の原料となるカオリン粘土の総称 縦のカギ 2.人々に知らせることを書いて特定の場所に立てる木の札 3.子供の保育に従事する女性職員の通称。女性保育士。 4.英語でカギのこと。 5.ウソ、偽りがないこと。 6.英語で右のこと。 8.現在東京にあった、江戸時代の都市。 タテのカギ  1. 脱色を英語で?  2.熱を下げる薬は?  3.2013年に登場したやる気のないサンリオキャラクターは?  4.同じ趣味や研究する人が集まりは?  5.字体が崩れずにきれいなまんまに書ける!  6.木や石を削って穴や溝を作る道具は?  7.「○○が高いよねっ!」って何が高いの? ヨコのカギ  1.個人の体験や日記などをウェブ上で記録し、様々な人に見れるようにするものは?  8.恋人同士はするはずッ!!  9.指揮棒≒の言い方は?  10.歴史上えらい人って誰?  11.身だしなみは何で確認する? タテのかぎ         ①半人前、未熟者。「あの子は○○○だからねー。」         ②デオキシリボ核酸とDNAによって構成されている。         ③絵や写真などを切りとり、組み合わせること。         ④兄弟、または姉妹の娘。         ⑤薪材を蒸し焼きにして燃料や貯火用にする黒魂。         ⑥日本の発酵食品、調味料。         ヨコのかぎ         ①穀物を飴で加工した和菓子。         ③一度使われた紙のこと。         ④食事の別名。         ⑥ダイハツの車の名前。         ⑦良く、くしに刺して塩焼きで食べられる魚。         ⑧質素なご飯。         ⑨とんかつにつけるもの。 縦のカギ 1、角がサイに似ている鳥の名前。 2、花に蜜を吸う虫。 4、アメリカでは、エルクとも呼ばれる大型のシカの一種。 6、一般的に夢を食べると言われている動物。 8、ディズニーのチップとデールの元になった動物。 横のカギ 1、ネコ科の一種、スペイン語で「猟犬」を意味する動物。 2、世界的に公認された犬の中でも最も小さな犬種。 3、多くの人が家で飼っているペット。 5、アマゾン川に生息する肉食の淡水魚。 7、パンパに生息する動物。 タテのカギ 1お正月に飾る白い食べ物 5カレーが有名な国は 7鯉が泳いでいるところ 8らー○○ ヨコのカギ 1歩くのが遅い動物 3愛媛で有名な食べ物 4落花生日本一の国は 5コピーするときに使うもの 6ソーセージが有名な国は 縦 1 美しい花が、一日でしぼむところから 2 別名プランバーゴ 3 花言葉「愛嬌」 4 花言葉「忠実、貞節、独立」 5 桃栗3年、柿8年 ○○は9年でなりかねる 横 1 ラテン古名「Solamen(安静)」 6 水気がある山菜 7 日本の気候になかなか合わず、現在は広島県地方でわずかに栽培されている 1、朝に咲く容花(かおばな)と呼ばれる夏の花 7、携帯などの容量単語 8、浴衣を着るときに髪につけるアクセサリー 10、海によく落ちている小さくて硬いもの 11、人に物事を頼むときに偉そうに言うこと 【横問題】 1、世界で一番大きな国 2、頭に角があり、4足歩行の動物 4、災害が起こった時、道端に散乱しているもの 5、年をとること 6、握ると痛くて器物を洗う時に使う小物 7、ななめ角度で取れるプリクラ機 9、海によく生息していて、料理にもよく使われる白い生き物 1.入江や三角州のマングローブ林を好む爬虫類 2.常に心の中を往来しているおもい 3.東部の森林地帯やユーカリの林などに生息 4.ちゃんぽんやカステラといえば? 6.外の反対 8.北海道で万引きをすることを?    よこのカギ 1.飼ってみたい動物ランキング1位 2.飼ってみたい動物ランキング2位 4.南(みなみ)アフリカ共和国の略称 5.黒いくちばしは小さく、首が短く丸い体に長い尾羽がついた小鳥 7.キュウリウオ目キュウリウオ科の魚類の一種 9.表地と裏地の間に薄い綿を入れ、重ねた状態で指し縫いしたもの タテの列  1 過酷な環境で生き抜くこと。○○○○○ゲームというエアソフトガンを使った競技もある。(5文字)  2 大会等において~~~○○○と使われる。(3文字)  3 主に水中で生活する爬虫類。日本でもよく見かける。(3文字)  4 サザンオールスターズの代表曲の一つ。サザンとしては3枚目のシングル。(7文字)  5 分割支払いシステムのこと(3文字)。  6 野球においてボールを一塁方向もしくは3塁方向に転がし、ランナーを次の塁に進める作戦。(3文字)  7 川によくいる魚。もしくは恋愛感情のこと。(2文字)  8 英語でポリス。(4文字)  9 悪いもののこと。○○の組織などとなる。(2文字)  10 花をいける行為。華道に類似。(4文字) ヨコの列  1 ものとものの間のこと。(4文字)  2 核のこと。(2文字)  3 野球において打撃時に使う棒状の物。(3文字)  4 2輪自動車のこと。(3文字)  5 ε←の記号。ギリシャ文字。Εともあらわす。(5文字)  6 学生が主に使うメモを取る本。(3文字)  7 時を刻むもの。(3文字)  8 似ているもののこと。(4文字)  9 大きな水たまりのこと。(2文字)  10 木々が生い茂る場所のこと。(2文字)  11 優れた人物のこと。(4文字)  12 刹那←の読み。(3文字) 縦のキーワード 1ナマコの腸をとり去ってゆでてほしたもの。 2人の体の後方で割れているもの。 3牛丼屋で売れているお店。 5私の苗字。 10航空機が地上から飛んで飛行体勢を維持すること。 横のキーワード 1パソコン室で禁止されていること。 4思春期によくすること。 6スズキ目スズキ亜目タイ科に分類される魚類。 7利息。 8藻類の一種。 9昔の人が使っていたとがった武器。 タテのカギ ①出かける前にすること。 ③梅雨の時期に現れる生物は? ⑤昔話「桃太郎」の家来、いぬ・さる・○○。 ⑦機械を○○○する。 ⑧将来のこと。(3文字) ヨコのカギ ①愛媛の食べ物といえば? ②うさぎ年の次は? ④赤と青を混ぜると? ⑥クルミが好きな動物は? ⑦○○は青い。 縦のヒント 1、嵐のメンバー・大野○○○。 3、『世界一難しい恋』での役名・鮫島○○○。 4、NEWS17thシングルのカップリング曲。 7、TOKIOのメンバー・○○○智也。 8、『花より男子』での松本潤の役名・○○○○○○司。 9、嵐の6thシングル。 横のヒント 2、A.B.C.-Zのメンバー・○○○祥太。 4、『木更津キャッツアイ』での櫻井翔の役名・○○○。 5、ジャニーズWESTのメンバー・○○○流星。 6、Kis-My-Ft2のメンバー・○○○○太輔。 10、『フリーター、家を買う。』での二宮和也の役名・武○○○。 縦のヒント 1.嵐のリーダー大野○○○ 2.NEWSのメンバー加藤○○○○ 4.全員関西出身のジャニーズグループ○○○○○∞ 6.ジャニーズWESTのメンバー、桐山○○○ 8.KAT-TUNのメンバー、○○○○和也 7.キスマイのメンバーで料理上手○○○渉 8.Sexy Zoneのメンバー○○○勝利. 横のヒント 1.NEWSの17枚目のシングル 2.大野智のソロ曲○○○○○○に 3.1999年にデビューの国民的アイドルグループ○○○ 5.キスマイメンバー○○○○宏光 9.V6のメンバー森田○○ 縦のカギ 1、川魚。キュウリウオ類に分類される。若魚は全身が灰緑色で背鰭が黒、胸びれの後方に大きな黄色の楕円形斑が一つある。食べれる。 3、軟体生物。10本の触手をもち、墨を吐く。光を求めて集まる習性がある。 4、スズキ目に分類される魚の一種である。西太平洋の暖海域に生息する沿岸性の海水魚である。鰭の棘に毒をもち刺されるとひどく痛むが、食用にもなる。成魚は全長30cmほどで、体は木の葉のように左右に平たい。体色は緑褐色の地に褐色の横縞が数本あり全身に白っぽい斑点があるが、この斑点は環境や刺激によって素早く変化する。口は小さいが唇は厚い。皮膚は比較的厚く丈夫である。棘の毒は消えないので、漁獲したら刺されないようはさみなどでとげを切断しておくのが望ましい。 6、スズキ目・サバ科に分類される魚の一種。全世界の熱帯・温帯海域に分布する小型のマグロ。 おいしいよ!お寿司のネタにもある。名前を音読みすることもある。 9、古代魚とされる分類群の1つである。体表にある硬鱗が蝶の形、全体的な形が鮫に似ていることから名付けられた。 11、カサゴ目に属する魚類。頭が大きく、尾に行くにしたがって細くなる円錐形の体型をしている。腹面は白いが背面は灰褐色と赤のまだら模様をしている。頭部は硬い骨板におおわれ、とがった鼻先の下に大きな口が開く。胴体はザラザラした細かい鱗におおわれる。 13、スズキ目サバ科マグロ属に分類される魚の総称。5属14-15種が含まれる。缶詰などにもされる。 横のカギ 2、世界中の海洋の暖海域から極域まで広く分布し、一部は淡水にも適応している。一般的に上下に扁平な体型で、細長い尾、5-6対の鰓を持ち、多くは卵胎生である。尾の棘に毒を持つ種類もいる。 5、スズキ系ベラ亜目ベラ科。つかまえようとすると逆にかみつきに来る。「苛々する魚(いらいらするさかな)」の意味が由来。 7、スズキ目に分類されるハゼの一種。日本産ハゼ類としては珍しい純淡水生の魚である。名称は本種に限らず、地方によっては色々なハゼ類の総称として用いられ、時にはカジカ類も含まれることがある。 8、上から押しつぶされたような平たい体と大きなひれをもち、海底に腹ばいになって生活する海水魚の総称である。暖水性の魚で、西太平洋からインド洋の温帯や熱帯域まで広く分布し、日本では太平洋岸の房総以南、日本海岸の新潟以南に棲息する。 昼間は沿岸の水深2~50mの砂泥地の砂の中に潜り、眼だけを砂上に出して棲息する。 小型のものは大型のものに(同じ種類でも)捕食されることもある。口に大きな特徴があり、上顎が下顎よりも突き出ているのもいる。 10、ウナギ目に分類される魚類の総称。温暖な地域の浅海に生息する海水魚で、鋭い歯と大きな口を持つ大型肉食魚でもある。世界中の熱帯・温帯から2亜科・15属・約200種が知られる。日本では南西諸島に多くの種類が分布する。細長い円筒形。 12、沿岸の浅場、河川汽水域、淡水域。世界的にも重要な食用魚。秋から冬にかけて南に産卵回遊する。この卵巣で作るのが「日本三大珍味」のひとつ唐墨。   横のカギ 1ロシア革命によって生まれた社会主義国家の先頭四文字 3第二次世界大戦の独ソ戦の戦場となった都市、市場最大の市街戦が行われた 6第二次世界大戦ドイツがソ連に対して行った奇襲攻撃作戦 7主にロシアで流行している安価に作れる麻薬の名前 縦のカギ 2プロイセンドイツの政治家、鉄血主宰の異名を持つ 4ドイツ南部にある地域、ソーセージで有名 5第二次世界大戦のナチスがユダヤ人に行った大量虐殺 8ドイツを代表する音楽の街 9ナチスのシンボルマーク 10 1949年東西で二つに分裂したヨーロッパの国、1989年再統合 11北マリアナ諸島の中心の島、第二次世界大戦時には日本軍と連合軍による戦闘が起きた 12フランス北部に位置する地域、中世での都市、宮殿で有名 タテのカギ ①愛媛県の県庁所在市は? ②「猫」←読み方は? ③「ツ」から始まるSNSは? ④テレビではなく携帯でもないラから始まるものは? ヨコのカギ ①お店のものを盗むことを? ②「キ」から始まり「ネ」で終わる動物の名前は? ③百獣の王 ④メェ~となく動物は? ≪タテのカギ≫  1 原産地はヒマラヤ近郊、主に北半球の温帯の広範囲に分布している花  2 これが良いとフューエルが少なくてすむ、経済的に良い!!  3 最後の面白い部分・結末  5 狩衣姿で、右手に釣竿を持ち、左脇に鯛を抱える姿が一般的な神  6 文字の上や横に振ってあるもの  7 人から受けたり、返したりする、感謝すべき行為 ≪ヨコのカギ≫  2 原子記号10、希ガス元素の1つ、暗いとこでみると映える?  4 噛んだ時砕けるような歯触りが特徴の洋菓子  7 着物を着るとき巻くもの  8 ミノタウロスが閉じ込められていたとこ タテのカギ ① たこの混ぜ込みごはんを出しているお店は? ② ユーラシア大陸にある極寒の地といえば? ③ 海の宝石といえば? ヨコのカギ Ⅰ 果物から生まれた主人公は? Ⅱ うどんにあるものといえば? Ⅲ 大陸名になっている国は? Ⅳ 水を沸かす調理道具は? ★タテのヒント ①愛媛県はなんといってもこれ! ③兵庫県の特産品!おせちにも入っているよ。 ⑤愛知県の名産品でうるち米と砂糖を水に溶かし、せいろで蒸した生菓子 ⑦長崎県のこの果物は全国から甘いと人気!オレンジ色で種が大きいよ! ⑨茨城県で有名な「○○○○鍋」。肝は海のフォアグラと言われているよ。 ⑪千葉県の気候と土壌はこれを育てるのに適しているよ。 ⑫石川県の有名な実用漆器。汁物を入れても熱くならないという特徴が! ★ヨコのヒント ②山口県の名産品で茶そばを用いて料理したもの、下関名物の郷土料理 ④秋田県の郷土料理の一つ「○○○○ずし」 ⑥全国の90%以上の生産量を誇る栃木県の名産品! ⑧国内の天然「○○○えび」の水揚げ量では1,2を争う大分県。 ⑩宮崎県の代表的なフルーツといったら?? ⑬佐賀県の有名な牛。この牛はとても敏感な牛。 横のカギ ①5月5日は? ②山のつらなり。 ③5月5日に食べるお菓子。(その日以外も食べますが…) ⑤大日本帝国海軍の航空母艦。 ⑦花びらを囲んでいます。 縦のカギ ②和菓子のもなかと漢字は同じ。 ④地面に埋めて使ったりするツツ ③日本3急流の1つ。山形県を流れています。 ⑧重なっている雲。   出雲… ⑨くらべること。 1映画館in English 4入浴時つかる 6病気回復後 8枯れてる葉っぱ 9一定水準に行うふるい分け 横のカギ 1物語の中心の人 2馬の乗るとこにあるやつ 3手品の仕掛け公開 5緊張と緩和 7壊れた建物の残骸 タテのカギ 1.自己紹介するときに渡すもの。 2.子供の子供。 3.先に手続きをして使用する権利を手に入れること。 5.ぬるいお湯。 8.『バカ』の反対。 10.特定のことについてとても詳しい人。 ヨコのカギ 2.迷うこと。 4.犬が住むための小さな建物。 6.『スープ』の和語。 7.秋の木の実。 9.正月の飾りにもなる日本人が好む木。 11.「普通」よりは早いが、「特急」よりは遅い。 タテのヒント 1 夏の食べ物、氷を削ってシロップをかける 3 夕方に降る雨 6 和食、シャリ(米)のネタ(主に魚の切り身)をのせる 7 スズキ目の代表的な魚 8 秋の果物、棘がある ヨコのヒント 2 主に夏の野菜、栄養価は低いが水分が多め 3 行くべき方向、行った先の意味 4 血のつながり、血縁や血統の意味 5 ネズミ目○○科の総称、モモンガやムササビもその仲間 縦のカギ ①夏や動いた後に流れ出るもの。 ②海賊や冒険家を題材とした 物語では定番のお宝。 ③夏になると食べたくなる(?) 黄色いプルプルしたもの。 ④夏に芽生える(?)気持ち。 初めてと類似。 ⑤夏の別称。 ⑥夏になると特に鬱陶しい 吸血飛行生物。 ⑦夏のイメージカラー。 横のカギ ⑧夏の次に来るもの。比較的涼しい。 ⑨夏になると活躍してくれる救世主的存在。 前に座ると喋らずにはいられない。 ⑩海賊が多く目撃されていた海。 ⑪夏になるとおいしい心臓が二つある軟体生物。 ↓タテのカギ 1 スポーツカーのエンジンが_____をあげる 3 視力を矯正するために掛けます 6 瀬戸内海にはたくさんあります 7 米どころの県一つ 県鳥はトキ 8 浴槽からくみ出して再利用 10 __性のいいメッシュの帽子 14 髪を刈るときに使います 16 両手は床に突いて足を上げます 18 失敗は成功の____ 19 ポテト、シーザー、海藻といえば 20物がすり減ること →ヨコのカギ 1 ウナギを食べる人が多い土用の____ 2 コノワタはこの生物のはらわたを使って作ります 3 兄弟、姉妹の娘 4 笙(しょう)や篳篥(ひちりき)で演奏します 5 シャリと合わせて寿司にします 7 個体の薬品をすりつぶす道具 9 3,14159,,,,,,,,,と続く円周------- 11 穴を開けるときに使う道具 12 高くそびえる銭湯の目印 13 卯(う)の花ともいいます 15 海や海辺でよく見る鳥 16 七夕に短冊をつるします 17 「やだやだ」と-----をこねる子 たてのカギ 1春を告げる野菜でフキが春につける 花のつぼみをさす 2目の下にできるたるみ 3キリスト教の復活祭 5冬のダイヤモンドを形成する恒星の1つ 8○○は強くして死のごとく、嫉妬は堅くして陰府にひとし 「ソロモンによる言葉」 よこのカギ 1堕落した、腐敗した、または退廃した行為や実践 4聖カタリナと関係する人物の意をもつ花 ○○○ゴールド 6旧約聖書に登場する大洪水にまつわる、○○の方舟物語 7ベッキーとの不倫騒動で話題になった○○の極み乙女 82016年3月をもって終了した 笑っていいとも!の放送現場スタジオ○○○ 9多くの地方でオイカワやカワムツなどと 一括りに「ハヤ」と呼ばれる 魔方陣クロスワード、上、下、斜め、左右、斜め下どちらからでも意味が通じる言葉。 シコク タンサ イカキ 薬 中 の 国 中 1 ギ カ の 右 ス マ ス リ ク 2 ギ カ の 右 子 様 い し 怪 3 ギ カ の 右 タテのカギ  ①秘密などをばらすこと  ②現在のこと  ③ハーブの一種で、フランスで好んで使われる。日本で言うスイバ、 スカンポの仲間  ④複数の曲を編集して、新しい曲をつくる手法のひとつ  ⑤竿を使って魚を捕まえること  ⑥施錠などにつかう、英語でチェーンと言うもの ヨコのカギ  ①有名な弦楽器  ⑤畑の隅や道端でよく見る雑草  ⑦黒いからだに透明な羽をもつ、日本最大の蝉  ⑧ひとつの俳句のこと。「ここで○○」などと言ったりする。  ⑨布や糸などで作る、遊びに使う弾力のある球。  ⑩物を盗むこと タテのカギ ①霊長類でオスの背中の毛が白くなり、シルバーバックと呼ばれる動物は? ④角をもち、毛がウールとして使われる動物は? ⑤イヌ科、アライグマ科で木登りや穴掘りが優れた形状の爪をもつ動物は? ⑥4つの胃をもち家畜として飼育されることが多い動物は? ヨコのカギ ②ネズミ科で、大きな尾を持つ動物は? ③水鳥で幼鳥の時が黄色い動物は? ⑤水生動物として最大の哺乳類は? ⑥首と頭が長く、長い四肢をもち、たて髪と蹄をもつ動物は? ⑦鳥の王者といえば? ⑧日本古代から食べられており、日本全国の河川や湖などで見られる鳥は? たてのカギ 1海にもっていくもの。 2スペイン語・ポルトガル語の男性名。 5悪いものには○○をあたえる! 6果物 よこのカギ 3勝手に掃除をしてくれるもの。 4幅が広く薄い日本の麺。 7または水を注入するために、地面を深く掘った設備。 8○○を吐く。 縦のカギ 1.バラ科。実の形はすもものようであり、中の大きな種の中身は食用。 3.この植物の茎は畳表やゴザの材料。 5.学名の由来はcardia(心臓)+crinon[心臓→葉の形、crinon→花] 7.旧暦5月頃に咲くことから命名。○○○ツツジの省略形。 8.ライラック(英語名)をフランス語訳した名前。 横のカギ 1.江戸徳川家の家紋に使われた。 2.日本語の別名は蕃石榴。 4.蓬の葉を乾燥させ、「うす」でついて葉の裏の白い繊維を取り出したもの。 6.大仙○○○木は鳥取県の県木。 1.タテのカギ ①りんごの色 ②空の色 ③葡萄の色 ④葉の色 ⑤柿の色 ⑥太陽の色 ⑥き ④み ①②あ お い ど か ろ り い ⑤オ レ ン ジ ③む ら さ き 日本の食べ物 タテのカギ 1.富士のお土産。 2.10本の腕をもち、特に長い2本は捕食などに用い、敵にあうと墨を出して逃げる。 3.徳島のお土産。 4.4、5月ごろ、葉とともに白または淡紅色の5弁花を開き、のち球状の赤色などの実を結ぶ。 ヨコのカギ Ⅰ.体は細長く、やや側扁する。背側は青緑色で、体側に1~3列の黒点が並ぶ。 Ⅱ.愛知のお土産。 Ⅲ.果肉は水を多く含んで甘く、赤・黄などの色のものがある。 Ⅳ.高知のお土産。 タテのカギ ① 原産は南北アメリカ大陸。主要生産地は中国、インド、ウクライナ、アフリカ。果実を食用とし、カロテン、ビタミン類を多く含む緑黄色野菜。 ② 原産地はヨロッパ中部・中央アジア。日本に渡来したのは明治3~4年ころ。葉は互生する羽状複葉で1~4対の小葉は長楕円形~円形をしている。 ③ 日本に生育するトクサ類では最も小柄である。浅い地下に地下茎を伸ばしてよく繁茂する。生育には湿気の多い土壌が適しているが、畑地にも生え、難防除雑草である。 ヨコのカギ 1 根にフラクトオリゴ糖(英語版)が多く、甘みがあり、食用にされる。 2 別名、シロネグサ(白根草)。湿地やあぜ道、休耕田など土壌水分の多い場所や水辺の浅瀬に生育することもある湿地性植物である。 3 欧米では葉部分を主にサラダ、ハンバーガー、タコスなどに利用し生食するが、フランスではソテーにすることもある。 タテのカギ Ⅰ.毎日の午前のこと Ⅱ.人と交際すること Ⅲ.趣味として山を歩くこと Ⅳ.1年は12個があること Ⅴ.社会の中、仕事な人のこと ヨコのカギ ①愛媛県の都市 ②夏の時、「本当に□□□!」と言う ③金属に彫刻すること ④肉を焼いたもの 【ヨコのカギ】 ① 日本の古の飲み物。米こうじと米、酒粕が主な村料。 ② 何から何まで人の世話になること「○○○に抱っこ」。 ③ プレゼントで、ほどくときにドキドキ。 ④ もらうとうれしい。でも金額は? ⑧開くと新しい世界が待っているかも。 ⑨デートで乗ったりします。 ⑩見せかけの態度や動作。「寝た○○をする」 ⑪入るとさっぱりします。 【タテのカギ】 ① 焼きそばやお好み焼きに欠かせません。 ⑤ 一、十、百、千の次は。 ⑥ 洋服に付いている丸い形をしたもの。 ⑦ 上手いことを言うと1枚あげたくなります。 ⑨ アイデアなどを不採用にすること。 ⑩ 腰を振って、丸い輪をクルクル回す遊び。 ⑫ 間に合わせのこと。「○○の住まい」 ⑬ これに迷ったら大変! タテのカギ ①人や物の正面とは反対の側。また、その方向。 ②年老いること。 ③重なり加わること。 ⑤態度や物事がはっきりしないこと。 ⑥光の波長の違い(色相)によって目の受ける種々の感じ。 ヨコのカギ ②[動ハ下一]《「お(生)う」(上二)の下一段化》 ④かたよって公平でない愛。 ⑦スズキ目サバ科マグロ属の海水魚の総称。 ⑧異性をいとしいと思う心。 ⑨物が燃え尽きたあとに残る粉末状のもの。 タテのカギ ① 眠くなってきた。○○○に襲われている。 ② おでんといえば? ④ 神を信仰する人のこと。 ⑧ 重いものなんかを持ち上げるときに使う。○○の原理。 ⑨ 謝ること。○○をいれる。 ヨコのカギ ③ 足の速い神とされ、足の速い人のたとえにされる。 ⑤ 織田信長や豊臣秀吉、徳川家康がなったとされている。 ⑥ 愛媛県の名産物 ⑦ 京都の祇園が有名で舞を踊ったり酒をついでくれたりしてくれる。 縦のカギ 1.正岡 子規が始めだしたスポーツ。 体をもみほぐしてもらうことをなんと言いうか? 3 牛を英語でなんて言う? 4 正体のわからない、不気味な生き物 5 成虫になること 横のカギ 1. 自分に関係のないことに、興味本位で騒ぎ立て、見物することを何というか? 2. 証言、意見などをなんというか? 3 変化球にもある持ち球 4 角をもつ動物 5 高位高官の人に対する敬称 6 静岡市清水区の地名 タテのカギ 1日本の関東平野にあり東京湾に面する都市である。日本の首都機能が置かれている 2日本の都道府県の1つで、四国地方の北西部から北中部に位置する県。県庁所在地は松山市。令制国の伊予国に当たる。 3日本の県の一つで、四国の太平洋側に位置する。 4本州の内陸部に位置する、日本の県の一つ。県庁所在地は甲府市。令制国の甲斐国に相当する。 5日本の都道府県のひとつ。中国地方南東部に位置する県である。 ヨコのカギ 6都、京とも言い、歴史的には794年に日本の首都に定められた都城・平安京で、当時は日本の政治・文化の中心地であった。 7日本の近畿地方の都道府県。県庁所在地は和歌山市。日本最大の半島である紀伊半島の西側に位置する。県南部には大規模な山地を有する。 8日本の県の一つ。北陸地方に属し、日本海に面する。令制国の越中国に相当する。 タテカギ 1.冬天時要穿○○○ 2.食物的美化詞 3.服務人群的行業叫○○○ 4.裝飾的商品叫○○ 5.形容衣服或物品的質料很好 6.我○○很好 可以吃很多 7.我今天玩遊戲○○很好 8.我討厭自我○○太過良好的人 ヨコカギ 1. ○○○負責管理食安問題 3.衣服的美化詞 5.形容衣服或物品的質料很好 9. ○○○○良好可以讓人生更美好 10.○○好的人比較會穿搭 カギ ①体色を変化させられることで有名な爬虫類。 ②○○衛生士など人間の一部の名称。 ③親しい男女が日時を決めて会うこと。 ④色を英語で言うと・・・。 ⑤先月、今月、じゃあ次は? ⑥appleの新作の発売日は皆前日から○○をなすよね。 ⑦人間がしてはいけないこと。 ⑧猫が好むものの一種。け○○。 ⑨旅行から帰ってきたら友達に渡すもの。 ⑩世界中どこにでもある自然にできたもの。季節によって色が変わることがある。 ⑪屋台とか踊りとか、人がにぎわう楽しいこと <縦の鍵> ②英語でターキーとよばれている日本でも食用の鳥 ③車を模型とした小っちゃいもの ⑥中国人を装った中国訛りの新スタイル漫談で人気爆発の漫談家 ⑧人工的に作られた改造人間 ⑨海に行くとき泳げない人が持っていくもの ⑩黄色の体で首の長い動物 <横の列> ①イチゴがのった一般的なケーキ ④よく調味料で使われ、汁物に使われる ⑤、関東地方の北部群馬県のほぼ中央に位置し太平洋プレートがオホーツクプレートに沈み込んでできた島弧型火山 ⑦旧世界の小型のはやぶさ ⑪ごく平らな体をしていて長く伸びた鞭状の尾を持つ軟骨魚類 ⑫西日本に伝わる妖怪 縦のヒント 2,イギリスで一番おいしいものは何? 4,ゲートというアニメにでてくる名前? ○○○:ら;れれーな 5,昔、フランスの王子だった人? ○○13世 8,本を売るなら? 11、アヒルをモチーフにしたディズニーアニメのキャラクター。 横のヒント 1、世界三大美女の名前が入る 小野小町 楊貴妃 もう一人は誰でしょう? 3、手を汚さず手軽に彩色描画ができるもの 6、使いやすく、洗練された新デザイン。家族や仲間ともっとつながる携帯の名前は何か? 7、LOVEの発音のしかた 9、日本最大の料理レシピサービスはなんでしょう? 10、schoolの発音は? 13、ちょっと失敗した時に言いたい言葉はなに? 14、泥棒の名前  ○○○三世