たてのカギ ①甘くて固い、いろいろな味のあるお菓子 ②夏、海で割るものは ③お魚がご飯の上にのっている ④鳥は英語でなんでしょう よこのカギ ①暑いと溶けてしまうもの ②赤くて甘いもので、○○狩りに行ったりする ③お米の進化形は ④海からでるものは ⑤酸っぱい調味料 たてのカギ 1、弦楽器の1つ。葉加瀬太郎さんが有名です。 2、秋の甘くてみずみずしい果物。 3、シソ科の一年草。食用または油を採るために栽培されます。 4、牛の第一胃のこと。こりこりした食感が特徴です。 5、秋の食べ物の代名詞!甘くてほくほくしています。 よこのカギ 1、おさるさんが大好きな果物です。 3、きのこの一種。白くて細くて何十本もがくっついています。 4、神社の別名。 6、岩よりも小さく、砂よりも大きいもの。 7、赤い果物。青森県が有名です。 8、日本の特別天然記念物に指定されている丸い藻のかたまりです。 縦のカギ ①おみくじを引きました。はずれの反対は? ②お祭りに来たらこれを食べないと涼めないよね、 ③ア○パ○○ンや、キ○ィちゃん、ひょっとこもいるよ。 横のカギ ①最近ではいちごやぶどうもあるよ。 ②今年は行けるかなぁバイトかなぁ?? タテのカギ ① 長方形で、茶色と黄色の甘いお菓子 ② 色々な種類があって、誕生日にも食べるお菓子 ③ 果物などをパイ生地の上にのせて焼いたお菓子 ④ 真ん中に丸い穴の開いたお菓子 ⑤ 牛乳から作られている、甘くて冷たいもの ヨコのカギ ① シュークリームなどの中に使われているクリーム ⑥ カカオから作られている甘いもの。 ⑦ パンなどを薄く切り、焼いたお菓子 お正月にもらうものは? 2お雑煮は関西○○ 3くるくる回る昔のおもちゃ 6京都で紅葉の季節は 8春夏秋冬を簡単に言うと 10石鹸で洗うと白い○○ 1親が悲しむことをすること 4ギャンブルで勝負する動物((干支にもいる動物 5○○並べをトランプでしよう! 7お相撲さんがつける白いもの、○わ○ 9売れ残り商品を○○○○○セール商品にする 11洋室よりも○○○ <たてのかぎ> 1.赤くて丸い野菜 2.白い麺類 3.肉や野菜を油でいためて焼いた西洋料理 4.とり○○、ぶた○○、ぎゅう○○ 5.倉庫を別の言い方で 6.モンブランは何のケーキ <よこのかぎ> 1.白い食べ物で、お味噌汁に入っているもの 4.緑色で、ねぎと似ているもの 7.部屋で空気の入れ替えをするときに開けるもの 8.豚の足 9.食べると目にいいとされているものは、○○○○○― タテのカギ 1,3,5,7,9 1(縦) 鯛の焼型にいれて焼いた和菓子。 3 卵の黄色い部分。 5 日本近海に生息するタラ類の1つ。 7 和菓子のひとつでまたの名を大判焼きという。(漢字一文字、ひらがな三文字) 9 カレーにつけて食べるパンといえば? ヨコのカギ 1,2,4,6 1(横) タラの腹子のこと。ご飯の上にのせて食べるとおいしい。 2 さつまいもをたき火で焼いて食べるものといえば? 4 羊肉のこと。 6お弁当の定番。卵をまいている。(漢字二文字、ひらがな一文字) タテのカギ ①最高気温が35℃以上の日のこと ②暴風の嵐「たい○○」 ③暑いときにつける家電 ⑤先祖の霊を祀る行事 ⑥お化け屋敷に入る「○○試し」 ヨコのカギ ②「ちりんちりん」鳴る音を聴いて涼むもの ④海水浴をその夏初めて開くこと ⑤夏にかぶる「麦わら○○○」 よこヒント ①ボールを地面につき相手から奪い合いながら籠にゴールして対戦するスポーツ ②本州中西部に位置する日本の地域で西日本の中核 ③バット、ボールなどを使ってグラウンドで対戦するスポーツ ④お金の面でついているかついていないか たてヒント ①口の中から出るもの ②お肉や野菜を鍋で煮込み卵を溶かして食べるもの ③目的に役立ててもらうように金銭を献上すること ④ピンとラケットを持ってテーブルで対戦するスポーツ ⑤自分の一日にあるかないか (( ヨコ )) a. 緑の野菜の葉っぱ。苦くて食べれるものは??? b. 角度が急でのぼるのがしんどい道は??? c. 女の子がもらって喜ぶものは?(ヒント:花○○) d. 頭がいいことを英語で??? e. 紫の春の花は??? (( タテ )) A. 線と線が交わることは何というか??? B. イカがだす黒い液体は??? C. フランスの都市は??? D. (稀)に起きる。()の中は何と読むでしょう??? E. 冬に着るニットの服は??? F. リレーで繋ぐ物は??? ヒント あいさつ 自分のことを言うとき。男 どうぶつ 甘いもん いろんな種類 おかしな人の子と 物が落ちる音 料理に使う 模様 タテのカギ A.高知県の海の幸の料理といえば?(ヒント:カツオの○○○) B.愛媛の果物といえば? C.Bの中でも○○○○ゴールドも美味!!! ヨコのカギ a.徳島県の甘くてホクホクした食べ物といえば?(ヒント:鳴門○○) b.香川県発祥で砂糖の一種のお菓子といえば? c.徳島県のすっぱい果物といえば? d.愛媛県の有名な魚の料理といえば?(ヒント:○飯) 縦1 サルが好きなくだもの 横1 学生などがお金を貯めるためにすること。 縦2 ベルリンの壁がある国 横2 かたい木材などを組み立てるときにネジを埋め込む機械 縦3 ムーミンのキャラクターで髪の毛を一つに結んでいる女の子 横3 赤くてたくさんつぶつぶがついた甘くておいしいくだもの 縦4 名古屋が県庁所在地の県 縦5 赤くてしゃりしゃりした食感のくだもの 縦 1 コリコリした食感。鶏の部位。 2 マグロの胴体部分。 3 お茶の1種。中国のお茶。 6 青魚。 横 1 混ぜるとネバネバ。 4 料理名。○○○キャベツ。 5 炊くとご飯になる。 6 小豆を煮て砂糖を加え、潰したもの。 7 桃太郎のお供の鳥。 ヨコ 1.汗をかいたら使うもの。 2.親しき○○にも礼儀あり。 3.相手の耳元で話す。 5.犬を座らせる。 8.アルコール○○○。 10.空にふわふわ浮かんでいるもの。 タテ 2.目からあふれ出るもの。 4.○○○○男や一匹○○○○など言われる。 6.家にいないこと。 7.表も反対。 9.感染などしたときに使うもの。 11.緑色で丸いもの。 縦1 抹茶とよく合う。 横1 秋に焼いて食べるとおいしいもの。 縦2 塩焼きにするとおいしく、冬にとれる。 縦3 体が柔らかく、お祭りで屋台にある。 縦4 発芽した目と茎を食用とするもの。 横5 栗のケーキ 縦5 お正月に食べるもの。 横6 外は赤、中は黄色。 縦7 ハマチが大きくなったもの。 縦のヒント 1・20歳以上の人間のこと 2・人口の少ない街のこと 3・ごはんを英語で。 4・夏、海にて行われる行事 5・春夏にぶんぶん飛んでいて刺されると痛い虫のこと 6・物事の理由のこと 横のヒント a・ごはんに卵を載せてケチャップをかけて食べるもの b・日本語では挑戦という意味を英語で言うと・・・ c・夏の果物といえば d・赤くて甘酸っぱい果物 e・今流行のシンガーソングライターの女の子(代表作:片想いなど) 縦のカギ 1 しましまの動物 2 しましまの動物 3 地球上で水に覆われていない部分 5 足が速い飛べない動物 7 しましまの皮を持つ果物 10 山・川をやま・かわと呼ぶ 横のカギ 1 こぶた→たぬき→きつね 4 砂漠が似合う動物 6 キツネとセットで使います 8カクテルの一種 9 あーあーテスト中 11 東京・神奈川・埼玉… 色 横 1.二つの色のミックス。 3.絵の具の全ての色のミックス。 4.果物と同じ名前の色。 5.自然に満ちた色。 6.血の色。 縦 2.明るいお日さまの色。 5.澄みきったプールの色。 6.二つの色を表すことができる色の名前。 ★縦のキーワード •2. 小学校にあがる前の子供が通うところ。 •3. 花など植物にはかかせない茶色いもの •4. 『カー(car)』は和語で? •6. 主任と違って○○○がいい。 •7. 他の人に知られないようにするもの。 ★横のキーワード •1. 90度のこと。 •5. 『外』の反対は? •6.ひみつ○○。沖縄おきなわにはアメリカ軍の○○がある。 •7. 仕事がない自由な時間。 •8. 「最近、○○○○が伸びた……。」 •9. アメリカでは$日本では? •10.海に行って魚をとること 縦のカギ 1 英語でusually。○○○免許。 2 夏に割って食べるものといえば? 3 契約するときや荷物を受け取るときに使う物は? 4 全員の別の言い方。幼稚園や小学校でよく言う。 5 海で遊ぶときに、泳げない人は何を使う? 8 大工さんが使う。木材の表面を削ってすべすべにする道具。 横のカギ 1 冬になるとこれから出たくないね。 2 バーベキューの必須品。これがないと火起こしできません。 3 クラス○○○。学級○○○。図書○○○。 6 ○○○○日食。○○○○バンド部。 7 お酒の一種。フランスでの生産が盛ん。 9 非常に小さいサイズ。今、嵐の二宮君が○○ックスの㎝に出演中。 タテのカギ 2、○○○な食べ物 4、空手などで一番上の人がつける帯 6、行くことを英語で? 7、南の反対 9、○○○○記念日 11、毒を人に食べさすこと ヨコのカギ 1、笑点に出ている人達のこと○○○家 2、砂糖とあと何? 3、約束するときにすること 5、火をつけるもの 8、足を使って踊るダンス 10、夏に皆がよく行くところ タテのカギ ○1絵を描くノート ○2普通車と□□自動車 ○3掃除のときに掃くもの ○4(暖房・給湯用に)大量に湯を沸かす装置 ○5(スポーツで)手首。手首の力。 ○6ARMは体のでこの部分か ヨコのカギ ○1苦しいよ。□□□て.... ○2警察官が持っている棒。□□棒 ○3はいてすうものとは? ○4前回りや、逆上がりをするための道具はどんな棒? ○5あらかじめ相談して話の内容が食い違わないようにすること (□□□□を合わせる) ○6それをもとにして、推理し結論を導き出す、または行動を決定するための事実。資料。 たてのかぎ 1春が旬の野菜 3食用キノコの最高級品 5キノコの一種で生○○○○・干し○○○○がある 6紫色の野菜 よこのかぎ 1多様の料理に使われ、切ると涙が出る 2春の山菜 4サラダにして生食することが多い 7キノコの一種で希少価値がある タテのカギ Q1.○○に泥を塗る Q2.収納に便利 Q3.コンテストと同じ意味 Q5.お肉と魚だけじゃなく○○○も食べてね Q6.童謡「たき火」の冒頭の単語 Q7.松組、竹組、○組 Q8.温泉を英語で? ヨコのカギ Q2.印鑑の別名 Q4.鳥と卵の○○○丼 Q7.○○○○○の水割り Q8.冬のスポーツ Q9.点字○○○ タテのカギ 1海で食べる夏の果物 2海鮮○、天○ 3これと同じ名前の動物がいる 4潮干狩りでよく採る貝 5茶色くて土に埋まっている細長い野菜 ヨコのカギ 1日本の代表的な和食 2米料理の一つでグラタンとよく似た食べ物 3白身の相方 4食べると頭がキーンとする夏の食べ物 6土用の丑の日に食べる 7二枚○、巻○ タテのカギ 1.「冬知らず」の名で知られる黄色やオレンジの花 2.夏の夕方に白い花を咲かせる、源氏物語の タイトルにも使われた花 6. 秋に穂状の赤い小花をつけ、濃い青の染物にも使われる植物 7.収穫物は米でトウモロコシやコムギとともに世界三大穀物の1つである ヨコのカギ 2.ヤマ、ヒメ、ササ、オトメなどの種類がある花 3.マメ科の植物で、未熟の種子を食用とする場合、グリーンピースと呼ばれる 4.小型の草で、ギフチョウの幼虫の食草である 5. 直角に枝分かれし小葉がきれいに揃っているウルシ科の木 ヒント(横) ①夏の間、学校の休み ②関取の中で前頭以上の力士 ④秋が旬のオレンジ色の果物 ⑤この言葉の○○は? ⑥日の出の時に東の空が紅黄色に染まる現象 ヒント(縦) ①○○が咲く ②真夜中になっても太陽が沈まない現象 ③幅の狭い道 ④足の指の先 ⑤あがめ、敬うこと ⑥トマトやイチゴの色 縦のカギ 1.空を見上げてごらん。運が良ければ見えるかも! 2.聖カタの保育原理の先生!生徒からは○○様って呼ばれてるよ。 3.鏡を英語で言うと? 5.味噌の種類。 7.セーフの反対は? 横のカギ 1.シューズや服のメーカー 4.オーストラリアの代表的な動物 6.肉の焼き加減 8.車を英語で? 9.感情のこもってない言い方 10.エヴァンゲリオンの敵 11.ロシアの都市でオリンピックが開催されたことがあるとこ。 よこヒント ①季節の中で1番暑い時期 ③海と○○(緑の大きいもの) ④夏祭りで着る服は ⑦米を英語で ⑧いいねという意味の英語 ⑩夏によく見るオレンジ色の果物 ⑪10本足の海の生き物 たてヒント ②雨がよく降るじめじめした時期 ③祭りなどにある食べ物などを売るテントのようなもの ⑤黒い鳥 ⑥夏祭りで夜に空に上がるもの ⑨ごつごつした固い石(石よりでかい) ⑫夏に食べる緑と赤の果物のような野菜 たてのカギ 1.SNSで個人のプロフィールが記載されているもの 2.気持ちがどんよりしていること。若者は「○○わ~」と言う 3.ポケットからタケコプターや、どこでもドアが出てくるキャラクター 4.習字をする際に筆につける液 5.ペンチやドライバーを総称 よこのカギ 1.雨の日に屋根の下で雨がやむのを待つこと 4.日本の伝統的なスポーツ 6.地球にやさしい活動 7.色を塗ったり、染めたりする際に色が均一になっていないこと 8.お酒やお菓子にも使われて、ごはんの上に置かれるもの。日の丸弁当。 9.ペットの毛をカットやお手入れをすること タテのカギ 1,緑のネバネバした食べ物。 オクラ 2,神社で拝む前にお金を入れること。 オサイセン 3,愛媛県が全国で生産量第1位のオレンジの果物。 ミカン 4冬に雪の上で滑る道具。  ソリ 5,提供者が利用者から料金を徴収すること。  6,現在を英語で? ナウ ヨコのカギ 1,12月31日。 オオミソカ 2,草を刈るときに使う道具。 クサカリキ 3,若者の連絡をとる手段。 ライン 4,洗濯物が乾かなかったときに使う家具。 カンソウキ